[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「第3回 文学フリマ大阪」まで、1週間を切りましたー!
2015.09.14 Monday 08:44 | 日記
みなさん、こんにちは。八海です。
いよいよ、「文学フリマ大阪」開催まで、1週間を切りました。
相変わらず、亀の歩みのような八海なので、
いまごろから、準備に取り掛かっていたりします(大丈夫か?)。
……というわけで、近況報告と当日の販売内容を、ここらで書いておこうと思います。
その1:本ができた!
なにはなくとも、これがないと始まりません。印刷屋さんから届きました。
中身の確認もかねて、ならべてみると……おお、お店みたいだ(笑)
(ほぼ1000字で書いた短編集です。600円(税込)で販売します)
※本を購入の方には、もれなくオリジナルしおりを1枚プレゼントします。
その2:限定本を作ってみた!
確認したら、そっと箱にしまえばいいのですが、思いつきで、限定本を作ってみることにしました。といっても、そんな大げさなことはできないので、ちょっとしたお遊びです。
奥付に「はぐるま図書工房謹製之印」を押してみました。
(こんな感じです)
(それだけだと淋しいので、オリジナルしおりをあらかじめ1枚はさんでおきました。もちろん、このしおりとはべつに、もう1枚プレゼントします!お得!)
というわけで、ハンコのある「限定本」と、ハンコのない「通常本」を持っていきます。
「文フリ大阪」用は、限定本50部の予定です。
(見分けやすいよう、販売時には「限定本」に帯封をつけてます)
その3:これがオリジナルしおりだー!
で、これが先ほどから話にでているオリジナルしおりです。3種類あります。
(限定本には、すべて真ん中のしおりが入ってます)
一応、選んでもらう予定ですが、まあ、その辺は当日の状況にもよりますので、変更になるかもしれません。あと、早い者勝ちなので、ほしい柄があれば、早く来てもらった方が確実です。
あと、「本はいらんが記念になるお土産的ななにかがほしい」という方用に、しおりセット3枚1組(100円(税込))を少しだけ、販売します。
以上が、近況報告&販売内容です。
フリーペーパーは、まだ、印刷が終わっていません。間に合ったら、ブログでまた、ご報告します。
いよいよ、「文学フリマ大阪」開催まで、1週間を切りました。
相変わらず、亀の歩みのような八海なので、
いまごろから、準備に取り掛かっていたりします(大丈夫か?)。
……というわけで、近況報告と当日の販売内容を、ここらで書いておこうと思います。
その1:本ができた!
なにはなくとも、これがないと始まりません。印刷屋さんから届きました。
中身の確認もかねて、ならべてみると……おお、お店みたいだ(笑)
(ほぼ1000字で書いた短編集です。600円(税込)で販売します)
※本を購入の方には、もれなくオリジナルしおりを1枚プレゼントします。
その2:限定本を作ってみた!
確認したら、そっと箱にしまえばいいのですが、思いつきで、限定本を作ってみることにしました。といっても、そんな大げさなことはできないので、ちょっとしたお遊びです。
奥付に「はぐるま図書工房謹製之印」を押してみました。
(こんな感じです)
(それだけだと淋しいので、オリジナルしおりをあらかじめ1枚はさんでおきました。もちろん、このしおりとはべつに、もう1枚プレゼントします!お得!)
というわけで、ハンコのある「限定本」と、ハンコのない「通常本」を持っていきます。
「文フリ大阪」用は、限定本50部の予定です。
(見分けやすいよう、販売時には「限定本」に帯封をつけてます)
その3:これがオリジナルしおりだー!
で、これが先ほどから話にでているオリジナルしおりです。3種類あります。
(限定本には、すべて真ん中のしおりが入ってます)
一応、選んでもらう予定ですが、まあ、その辺は当日の状況にもよりますので、変更になるかもしれません。あと、早い者勝ちなので、ほしい柄があれば、早く来てもらった方が確実です。
あと、「本はいらんが記念になるお土産的ななにかがほしい」という方用に、しおりセット3枚1組(100円(税込))を少しだけ、販売します。
以上が、近況報告&販売内容です。
フリーペーパーは、まだ、印刷が終わっていません。間に合ったら、ブログでまた、ご報告します。
PR
Comment